巷ではコロナウイルスのニュースでもちきりですね!
感染者数は暫くは増えそうな様子で、あちこちで緊張感が高まっているのを感じます。
そこで、アルテミスのお勧めするコロナウイルスの予防法をお伝えします。
町ではマスクが不足して入手困難な状態とのことですが、予防の3大原則は
1、うがい
2、手洗い
3、免疫力アップ
であると私は考えます。
集団感染した場合、何故か必ず全員が発症しないことはよくあることで
皆さん日常でよく見かける機会があるかと思います。
「一クラス40人の生徒の内5人が発症うち1人が重症」
とかよくありますよね。
それでは、その5人や重症の1人は他の生徒たちと何が違っていたのでしょう?
体力、睡眠不足、運、、、
いろいろあるかも知れませんが、一言でいうと1番の違いは”免疫力”であると考えられます。
多くの条件で”免疫力”は上がったり下がったりしますが、高い状態で維持できるのが理想的ですね。
その為には日々の養生が1番重要となります。
栄養状態、疲労、ストレス、日ごろの運動、住環境、、、
”日々の養生”挙げていけばキリがありません。
分かっちゃいるけど”日々の養生”どんだけやればいいの…?
そんな時にアルテミスのおススメはこちら
ジェモセラピー「イミュノリス」
この「イミュノリス」は朝夕水に15滴入れて飲むだけで免疫が上がるという優れもの!
この「イミュノリス」ジェモやフィトのチンキが目的に合わせてブレンドされているという気の利いたレメディで
インフルエンザやコロナウイルス対策に超おススメです。
ということでコロナウイルス対策は
1、うがい
2、手洗い
3、イミュノリス
がアルテミスの標語になっております。
開封後も3年は保存可能なので、冬の時期に限らずいつも一家に一本あると安心です。
詳しくはアルテミスのにお問い合わせください(^-^)
コメントを残す