2018年2月22日
ひょんなことから急にハワイに行って来れました↗︎
昨年、銀婚式のお祝いを口実に夫婦で行ってきて「毎年行きたいねー」とは言えっていましたが、イキナリ叶いました‼︎
仲良くお付き合いさせて頂いている患者さんのお誘いで、5日間の弾丸でしたが楽しーい時間を過ごして参りました♪
ハワイの楽しみは沢山ありますが、僕の場合“食事”はとても大きなウエイトを占めていて「1日3回しか無い」掛ける滞在日数って感じで、滞在中何を食べるかは重要案件です^ ^
そしてここで問題なのが、僕が日頃行っている“グルテンフリー”なのです。
“グルテンフリー”は簡単に言えば、小麦粉を食さないという事で
小麦粉を食さないという事は、パスタもピザもラーメンもパンもウドンも揚げ物もフライも粉物系だってほぼアウトという事で…
ってことは、ハワイでハンバーガーもパンケーキもフレンチトーストもエッグベネディクトもあれもこれもそれも食べられないという事で
果たしてそれはハワイを愉しんだんですか?
って事になるので我々夫婦、しっかり準備してハワイでグルテンフリー解禁して参りました♪
準備と言っても、出発1週間前くらいからシュウマイを1個食べたりとかなんですけど
これでも結構効果があって、イキナリ小麦粉をしっかり食べるとお腹をこわしたりするので…
で、向こうでの御食事ですけど…
食べましたよ♪ いろいろと(^-^)
ほぼ一年ぶりのハンバーガーとか、パンケーキ、マラサダ
生まれて初めてのエッグベネディクトetc
それほどの量は食べませんけど、どれも美味しかったですね♪
ハンバーガーは帰りの空港で、また暫くの間食べる事が無いだろうと
トドメの食べ納めをしてきました。
パスタや麺類は食べなかったけど、パン類はそこそこ食べたので体調はどうかな?
と思ったけど、出発前の準備が良かったのかそれほど悪くなったりしませんでした。
ただ、口のはじっこは切れました。
昨年ハワイに行った時も同じでした。
口に症状が出るということは、やっぱり消化器に何らかの負担がかかっていることは間違い無い様です。
グルテンと言えば、リーキーガットが有名ですけどね。
さあ、今回も健康医学発展の為に体を張ってハワイまで行き
我が身を検体として捧げてきた訳ですけれども、相変わらずハワイは楽しく美味しいところでした。
体重は2キロ増えてましたけど(^-^)