2017年12月1日
近頃パワースポットや神社にいろいろ行っていて思う事があります。
「あそこのパワースポットは強烈」
「◯◯の神社はご利益がある」
とかよく言いますが、
結局「これだけやったから大丈夫」とか
「ここまで来たんだから御利益があるはず」
とか思い込めるかがとても重要で
だから、遠くエジプトやセドナまで行ったり、大変な思いでお百度参りしたりする訳です。
体力やお金、時間というエネルギーを使わないと中々御利益があると思い込めない訳なんです。
だけど、そんなにエネルギーを使わなくても
本当に深い所で想い信じる事が出来たら“想い”“願い”は叶うもので…
スプーン曲げなんかも同じことが言えますが、脳波が特定の波長、波形、振幅になった時に簡単にスプーンが曲がってしまう。
その状態でいられれば“想い”“願い”は叶うものだと言われています。
それがシューマン共振、7、8Hzのθ波に近い脳波ですね。
人間がこの脳波でいられれば、ミラクルが起こりまくる訳なんですが
とても深い瞑想状態を維持して“きっと叶う“とか思わなければならないので大変です。
オマケに我々は沢山の苦労や失敗をしてきて、心の深いところで「やっぱり上手くいかないんじゃないか…」と思い込んでしまっていたりします。
だから我々は手間暇かけて、エネルギーを使って「これだけやったんだから叶わない筈が無い!」
と手間暇かける必要がある訳です。
だから、僕の思う御利益のあるパワースポットは”自分が望んだ状態になれる気がする所(思い込めるところ)“が一番のパワースポットだと思います。
誰かが「場が荒れている」とか
「うさん臭く感じる」とかなんと言っててもいいんです!
”御利益が無い筈がない‼︎“と思えれば勝ちです^ ^
さあ、自分がここなら叶う気がすると思える場所を探しに出掛けてみて下さい(^-^)
2017年12月1日
昨日、自由が丘の町で綺麗に展示された植物を観ていて、ふと気づいたら…
「おっ!これ知ってる。」
「これも」
「これも…」
随分知っている植物が多いことに気づきました。
そして、その知っている植物の殆どが、育てたことのあるものでした。
いつのまにかいろいろと育ててきたものだ、と感心していると…
「あれっ?」
さらに気づくと、その知っている植物の殆どが今ウチにありません。
そう。上手に育てられなくて枯らしてしまったのです。。。
僕は畑をやったり、アルテミスの中でも植物担当だったりして
“植物を育てるのが上手い人”みたいなイメージで見られがちですが、実はとんでもない数の植物を枯らしてきている訳です。
多分普通の人の何倍何十倍も枯らしてきています。
でも、そのおかげで植物の扱いや接し方は確かに上手くなりました。
僕は枯れていった植物のお陰で、いろいろな事を学び成長してきました。
2週間ほど前ふと“地球の人柱になろう”と決心しました。
地球の成長、宇宙の成長には大なり小なり自分の様な存在でも必要なんだ
というのが理解でき
それならば、僕の成功でも失敗でも全てが必要で
ぱったり死んでしまう事があっても意味があって
その為には、僕がボーっと何もせず暮らしていたのでは意味が無くて
僕自身の体験、実行全てが人柱としての役割そのもので必要なことなんだと、ただただそこに尽きるという事が分かって…
そうしたら、2週間後に植物たちが自分の人柱になってきてくれていたことに気付いた訳です。
まあ、僕にとって枯れていった植物たちが役に立ってくれている様に
宇宙や地球にとって僕が役に立てればいいな〜なんて思った次第です^ ^