2014年2月1日
近年、パワースポットブームなどと云われておりますが、僕もブームに肖り
雑誌やネットで紹介されている所に行ってみたことがあります。
とは言ったものの、僕は鈍いのでその場所に行ったからといって
「うお~!! ここはすごい!!」とか
「う~ん!! ピリピリくるね~!!」
などといったことは、まずありません。
ごく稀に、クラ~とか感じることがあるくらいです。
大体勧めてもらったりしたところに、行ったりするんですが
ほとんどの場合、ニヤニヤとその場に立ち「ご利益、ご利益・・・」
と誰よりも貧欲に、その場所のパワーを受け取ることに努めるのみです(笑)
受け取れたのかどうか、その後の変化も分かりません。
時々「え~!ここが~・・・?」
と言いたくなる様な場所もあったりしますが、そんなことはどうでもいいんです。
誰かがいいって云うんだから、それを貰ってくるだけです。
ただ、僕の思うパワースポットっていうのは、もうちょっとゆるくて
なんて云うか、いわゆる「あがる~!!!」
ってところなんです。
僕の場合、本屋さん、ホームセンター、高原、山の上、テラス席のあるカフェ、アウトレット、etc.
多分、脈拍とか変化すると思います(笑)
楽しくて、機嫌が良くて、上機嫌でいられる
要するに自分が「ウキウキ」「わくわく」できる、と云うよりしちゃうところが
その人にとってのパワースポットだと思う次第です。
これは、その方にとってそうゆう場所が、あればある程、
その方の人生を楽しく有意義に生きるパワー、栄養をチャージできる訳ですから
そんな場所を、いっぱい持ってる者勝ちなんです。
人からみれば、あんなところの何がそんなにいいの?
なんてところが、自分にはたまらなくいい!
なんてことありますよね。
そんなところを、たくさん見付けておきたいです。。。
僕も、自分のパワースポットたくさんありますけど、やっぱりハワイが一番「アガル~!」かな・・?