今年も、無事クリスマスを終えちょっと一息ついています。
皆様はどんなクリスマスを過ごされましたでしょうか?
我が家は何故か、子供が中学に上がるとサンタさんが来てくれなくなるので
今年から末娘が中学に上がったのを機に、20年近く通って頂いたサンタさんが来ないという
少しさみしいクリスマスでした。
サンタが来ないとなると、子供たちの期待は俄然オヤジの懐に集中するので
いささか踏ん張らねばなりません。
僕は盛り上げ好きなので、少し勿体ぶりながらそれぞれプレゼントを準備するのですが
それも恒例なので、家族も皆慣れたものです(^^)
はてさて、それぞれが無事おやじの愛を受け取り終えると
今度は子供達の意識は、一気にお年玉へと移行します。
我が家は、暮れの大掃除の手伝い次第で、お年玉の査定に影響するシステムを導入しているので、子供達もウカウカしていられません。
今年も残り僅かとなりましたが、子供たちの頑張りをあてにして、もうひと踏ん張りいたします。
コメントを残す