2013年4月16日
時々周りに発表するんですが、僕は地球人がもっと小さい方が理に適っていると思っています。
そもそも地球の重力に対して、地球人は大き過ぎるんです。
男性の場合150㎝台で十分だし、女性は130㎝台で十分です。
地球人の平均身長がこの位だったら、食べる量も少なく済んで食糧危機にも有効だし。
家具も家も小さく済んで住環境がガラッと変わり、森林保護にも影響を与えます。
車も小さくていいし、当然体重も軽いから燃費も向上!
それに、小さい方が人間動きがいいんです。
ナイナイの岡村が何故運動神経がいいのか・・・
新体操の選手に何故小さい人が多いのか・・・
そうです! 小さい方が動き易いからです。
皆さんも子供の頃もっと身軽に動けていたはずです。
転んでも、今より怪我をしずらかったはずです。
肉体を限界まで使う、過酷なマラソンに於いて世界トップクラスの日本女子マラソン選手は
増田明美、松野明美、安部友恵、野口みずき、等小さい選手が目白押しです。
小さいイコール弱い、ではなく小さくても物凄いパワーがある訳です。
近代スポーツが、大きな選手に有利な競技が多かったので、大きい方が良いイメージが定着していたり、昔は狩猟の関係で男がある程度大きさを求められたのだと思いますが。
幸い現代文明には、機械や武器がありますから、狩猟は武器任せで人間は小型化の方に向かえたらいいと思います。
さて、どうやったら小さくなるか・・・
大きくなった逆です。
近代地球人が大きくなった1番の理由は、「大きくなりたい!!」と望んだからだと思います。
だから、みんなで価値観を変えて「小さくなりたい!!」と思えばいいのではないでしょうか!?
何十年、何百年先地球人が小さくなっているかもしれません・・・(^^)