春の酵素、夏の酵素に続き「秋の酵素」の仕込みをしました。
とにかく発酵ものが好きです♪
今回は秋のもので酵素をつくる訳ですが、2回に分けて1回目は子供も飲めるフルーツ中心の内容です。
栗、りんご、ブドウ、柿、梨、レモン、ゆず、キウイ、みかん
これらの材料を適当に刻んで、砂糖と一緒にドンドン桶に入れて行きます。
既に、美味しそうです。
これを1日1~2回手で混ぜるだけで、10日くらいで発酵完了!
後は、昆布から作られた「海の精」という酵素を入れて、発酵を止め、濾過してでき上がり!
おいしいフルーツジュース的なものができあがると思います。
この後、10日後くらいに第2弾、キノコや豆類、根野菜などが中心のシブめの秋の酵素に取り掛かろうと思います。
今年はけっこう発酵ものを作ることができて幸せです♪
コメントを残す