
DSC_0567
畑でキュウリが実を着け始めました。
成長が早いので、ボヤボヤしているとほんの数日でヘチマの様になってしまうので
これからは気を付けなければいけません。
今時の子供は、曲がったキュウリを知らない子が多いといいますが、実は大人でも知らない人が多いようで
曲がっていると、粗悪品に見てしまう人がいるようです。
そもそも何故真っ直ぐなキュウリが求められるのかが、僕には全然理解できないので
いろいろ努力したり、薬をかけたりしてキュウリを真っ直ぐにしていることが不思議です。
曲がっている方が美味しいって気もするんですけどね。
やっぱり農協さんの都合ですかね? かさばっちゃうもんね。
そう言えば、大根も自分で作ると結構曲がってるんですよ、抜く時は曲がってる方向を見極めて抜かないと折れたりします。
自然って適当に揺らいでいるんですね♪
コメントを残す