桜神宮 2011年9月12日 コスモライト石橋に行った後に、桜新町の桜神宮に立ち寄りました。 以前にも行ったことがあって2度目なんですけど、ここの神社はこじんまりとして素敵なところなんですけど、実はすごくお得なんです。 何がお得かって、あなた・・・・・神様がいっぱい祀られてるんです♪ 神様がいっぱいってことは、ご利益もいっぱいってことで だから身の回りのこと大体お願いできます。オススメですよ~。 今日もお願いしてきましたよ~♪ 最近は祝詞をあげるんですけど、暑くて汗をかきながら奏上して詣りま~し~た~。 祭り 2011年9月12日 昨日は、地元の町会のお祭りでした。 僕は町会の役員として毎年神輿の交通整理をします。 予想より暑い1日となり、結構きつかったけど盛り上がりました。 余裕のある時は少し担ぐ時もあるけど、今年は担がずに声だけ参加していたので のどがガラガラです。 近年は神輿のライトアップも常識で我が町会は、昨年から光源をLED仕様に変更して最新バージョンです。 ライトアップされた神輿が6基も連なる様はきれいでした。 終わってからの打ち上げで焼酎を注入しすぎて、今日は体が重たいです。 検索: OFFICIAL SITE CALENDER 2011年9月 月 火 水 木 金 土 日 1234 567891011 12131415161718 19202122232425 2627282930 « 8月 10月 » RECENT POST 古賀稔彦さんに心より感謝 今年の神社巡り 郷愁と万感 秋の足音とトゥルシー 醸しの季節がやってきた! 「適当」をおススメします! ふざけた生き方道 新型コロナウイルス対策特別キャンペーン 「個」から「全体」へ 新型コロナウイルスに対する取り組み 志と夢 どうせ持つなら・・・ 僕の日々の養生 コロナウイルス対策 ジェモセラピー「ミックスジェモ講座」開催しました! 久々の投稿 CATEGORY 伸児先生日記 未分類