1年ぶりに鎌倉に行ってきました。

八幡宮にお参りをした後に、
蕎麦、せんべい、団子、饅頭、餅を食し
そしてとどめのティータイムにコーヒーとチーズケーキを戴き、妻のシフォンケーキと娘のおしるこにまで手を出しました。
帰宅してからも夕食を心から愉しみ、アルコールもさぼりません。
もともと食べることが大好きですが、歳を考えると少し抑えなくてはと観じています。
それにしても、あの小町通り・・・・ 誘惑が多すぎます。
人の多い観光地はどうして人の欲を刺激しるのがうまいのでしょう?
いろいろ食べたけど、これでも鞄と陶器、買うの我慢しました。