2010年12月22日
日が経つごとに日焼けが落ち着いてきていますが、まだ若干ホノルルの興奮状態が続いております。
ちょっとハワイの日々を振り返ってまいります。
今回のホノルルマラソンは今迄で1番暑く感じ、レース当日は晴天でしたが2日前はほぼ1日中雨で、前日早朝のジョギングの時点ではまだ地面が濡れている状態でした。
夜が明けるきる前の海をバックに気のいい外人の老夫婦に撮ってもらいました。
本番はAM5:00にスタートなのでAM2:00には起きるので、早起きに慣らしておきます。
前日にゼッケンを付け、シューズに計測用のチップを付けて準備万端。
(このゼッケン番号を http://www.asiorders.com/honolulu/ で検索するとゴール付近での半べそ写真などが公開中です)
早めにベットに入りますが、いつもグッスリとは眠れません。
娘はなかなか肝が据わっていてグッスリです。
人間っておもしろいもので、僕は目覚ましの鳴る1分前の1:59に目が覚めました。
さあ、準備をしてスタート地点に出発いよいよテンションが上がってまいります。
スタート地点の近くから日本にTELをして励ましてもらいました。
スタート地点から背伸びをして見ると、どこまでも人のうねりが続いております。
こんな中に小学校4年生が混じる訳ですから、やっぱりけっこうスゴイです。