女の人が上手に男の人をコントロールした方がいいですよ。
と、治療に来ていただいている女性の方々に話をさせていただいてきました。
その時「すごい」を使うと、簡単に男の人をコントロールできます。とお伝えしてきました。
例えば、ご主人がたまたま掃除をしてくれたら、「す~ごい! 手際イイね。」とか適当にすごいを付けとくんです。
そうすると男は単純ですから、無表情でいても心のどこかで喜んでますから次に頼んだ時にヒョイヒョイ掃除しちゃったりするんです。
男は「すごい」にどこか魅かれてしまうんです。
でもこの「すごい」の魔力から、僕は自分を解放しようと思います。
つまり、「すごい人」を目指さない。ということです。
マラソンをやっても、登山をしても、なぜか達成感が無い。
あれこれやっても「すごい」になりきれないなら、逆に云えば始めから誰でも「すごい」んじゃないか?
と思えてきたんです。
「すごい」と言われて、「そんなことないですよ」なんて言っているうちは、「すごい」過敏症ですね。
「すごい」に重きを置かない。そんな生き方がしたいです。
大体ここに居る、存在すること自体が既にミラクルですからね(^。^)
コメントを残す