2009年12月31日
2009年12月15日
お寒うございます。
大分冬らしくなりました。いよいよ暮れが近づいてきたな
というかんじですが、いかがお過ごしでしょうか?
アルテミス内は特に師走だからという訳でもなく
今日もいつもどうり、どこか賑やかな空気が流れています。
さてアルテミスの年内の営業は12月29日(火)までとなっております。
明けて年始は1月6日(水)から営業開始です。
どうぞ、よろしくお願い致します。
なんだか、もうこんな時期ですが年末年始って
ちょっとワクワクです。いつもよりグウタラができたり
ごちそうが多かったり(^。^)。
正月は供給過多になりがちなので、駅伝の応援に行こうと思っています。
復路はばらけそうなので往路だけ、
寒そうだな~!
2009年12月14日
買い物に行ったデパートの入口でクリスマスツリーが
お出迎えしてくれました。
いよいよクリスマスが迫ってきました。
例年ギリギリでクリスマスプレゼントを買う我が家(本当に24日の
夕方に慌てて買い揃えたりしたことが何度も・・・)ですが
今年は珍しく早めに準備をしています。
クリスマスツリーの飾り付けを見ていると、年々流行りが変わってきて
おもしろいです。
写真のツリーはイルミネーションに流れ星が入っていて
綺麗でした。
ご近所のイルミネーションもLEDの普及の影響か
ボリューム、配色供に年々UPで華やかです。
我が家のツリーは、ここ3年同じ飾り付けで変わり映えしません。
「今年は一丁派手にイルミネーションでも」という案もあったのですが
いろいろ理由があって辞めにしました。
できたら、そのうち我が家のツリーの写真もUPしたいです。
2009年12月10日
2009年12月5日
2009年12月5日
このところパソコンの不具合が結構続いて
あまり投稿できずにいました。
いろいろな理由があってこういったことが起きるのですが
やはり本来の働きをしてくれないと、不便なもので
いつも普通に動いてくれている時は
当たり前に思ってしまいますが
やっぱり普通に働いてくれるのはありがたいものです。
体も同じで元気の時は当たり前で、あまり感謝できませんが
怪我などして思うように動けない時に
「普通に動けるってありがたいな~」と、つくづく感じたりします。
私はこの「つくづく」を何度も繰り返していて、その都度
感謝していなかったな~と思い知らされる訳です。
結局、いつに間にか「動いて当たり前」になってしまっている
その目線というか立ち位置がいけないので
目が覚めたら「おー今日も体が動いてくれるぞー♪」
電源入れたら「わー今日もパソコン起動してくれたー♪」
このぐらいの立ち位置がいいんでしょうね~
気を付けま~す(^。^)
2009年12月1日