2009年3月13日
子供ってかわいいですよね。
赤ちゃんだったりすると殊更です。
アルテミスにも赤ちゃんがけっこう来るんですよ。
妊娠中から治療に来ていただいている方や
ホメオパシーの相談に来ている方が連れていらしゃるので
時々声が響いたりなんかしています。
かわいいですよね~。
育児中はいろいろと大変なので、できるだけゆったりと過ごしたいものですが、
近年マニュアルがしっかりしているのでストレスを感じている方も多いようです。
以前育児書の著者の方が自分の書いた本を読んだ人達に
「この育児書どうりに育てちゃいけないよ」と
おもしろい話をしていました。
こんなの全部なんて出来ないからねって
ことだそうです。
「どうやって育てるべきか」に対してできるだけBESTなことを
書いているだけであって、全部そのとうりになんて無理だからねー
ってことだそうです。
マニュアル通りにできないと”親失格!”とか
勘違いしたり、”この子がかわいそう”とか思っちゃうんですよね。
赤ちゃんは不完全のようで完全体。
更に大人の人間より高い意識を持っているようです。
子育て中に誰もが観じ口にする「うちの子って天才!」っていうあの感覚を信じてマニュアルに囚われず、
親の価値観で色ずけをしない。
そんな子育てって素敵ですね♪