2010年3月2日
無事に一人旅にに行ってきました。
天気にも恵まれ予定していたコースを廻ってこれました。
初めに行ったのが「伊弉諾神宮」日本を創ったイザナギノミコト、イザナミノミコトを祀っている神社です。
次に行ったのがとてつもなくデッカイ鳥居があった「おのころ島神社」ここもイザナギノミコト、イザナギノミコトが祀られています。
細かいことは分かりませんが、どちらも気持ちのいいところでした。
そのまま勢いに乗って人生初の四国に上陸しました。
この写真は徳島側からの1枚です。
橋の下にうずしおが見えています。興奮しました!
四国ということで、お約束の讃岐うどんを食し(これはうまっかた!(^~^))宿泊地の神戸に戻りました。
その後もまだ元気が有り余っているので、三宮にくり出し肉と酒をむさぼるのでした。
初日はこうして更けていきました。 つづく